店長です。VOCALOIDとその文化が好きです。お酒は飲めません。
引っ越したので、新しく回線を引いたのです!
さすがNURO 10G
人権を得た
今回マップかなり広い感じするけどね!GTA5より広いらしい
買ったり貰ったりした車を一覧で表示する機能もあって便利だし、集めたくなる工夫がされている。ポケモン図鑑みたいな感じ
登場車種500種類以上らしいので、すでに前作超え
前作と同じならDLCはどっちかというとマップ追加とかゲームモード追加とかがメインかも?
どうせDLC買うやろって思ってプレミアムバンドル買っておいたのだ
通常版は今日日付が変わったら遊べるはず
アーリーアクセスは先週からだよ
音楽もラテン系のが多い
メキシコ最高~~ってなる
Horizon面白いよぉぉぉ
ボス戦はモンハンやってるみたいな気分になる
オレンジグミがマジで大事
炎の剣がボス戦だとダウン取れないからあんまり使えないのよね
ボス戦は特に継戦能力が問われる感じがする。技のコスパとかも考える必要があるので、結構ストラテジー的な考え方が必要かも?
コードヴェインほどシビアではないと思うけど、特にボス戦とかはちゃんと相手の動き見て適切に回避したりカウンターいれたりしないと勝てないぐらいのバランスになってる。
なんか今までのテイルズと違って、回避アクションとかちゃんと取らないと割と簡単に死んじゃう
テイルズいまのところめちゃ面白い
「VOCABAR」は、VOCALOIDを中心とした音楽、イラスト、動画等のカルチャーを愛する人のためのMastodonインスタンスです。